さてさて,本年度最後の締めのブログになります.
我らが待望のマスコットロボットさんが降臨なされました.
まずは写真を見たってください.
これが完成形です!
人との親しみやすさを考えた結果,擬人化を目的として製作したロボットです.
これまでのROBO+,DRP,DURPのロボットとは一味違った仕上がりとなっています.
個人的に一番気に入っているのは肩です.
カクカクしていて素敵でしょう?
このロボットは人間の手の動きをほとんどマネすることができます.
コチラの画像を見て頂ければお分かりいただけるのではないでしょうか?
人間の腕の関節の位置にサーボモータが設置してあり,各関節ごとに動かすことができます.
コチラの写真を見て頂ければ関節の位置などが分かりやすいと思います.
また,ロボットの手でいろいろつかむことができます.
下の写真では紙をつかんでいます.紙を挟んだ状態でも腕の上下ができます.
さて,こんな感じで紹介してきましたが,実際のお披露めは3/3の最終成果報告会で行います.
まだまだ開示できない情報等ありますが,3/3のお披露目以降,robo+のHPに情報をUPしていきますので,お楽しみに.
0 件のコメント:
コメントを投稿