こんばんは。次期次期プロジェクトリーダー(予定)です。
今日は同志社女子大学の発表会があったそうで、ローム記念館は大賑わいでした。
先日、スカイプで会議を行った結果、次年度プロジェクト(予定)「ものづくり推進プロジェクト」の通称が「monop(ものっぷ)」に決定しました。みなさん、今後とも応援よろしくお願いします。
最近は、次年度プロジェクトについての話し合いが続いています。前回の話し合いは間延びがひどかったので、今回は時間を区切ってやってみようということで、議題ごとに大まかな時間制限を設定してみました。すると、各々が時間を意識するようになり、話し合いを円滑に進めることができたようでした。来年度(予定)は現1、2回生が活動の中心となり、現3回生の手を借りることが難しいので、このように細かな問題を見つけて一つずつ改善してゆくことは重要な課題だと感じます。
今日の主な議題は新入生勧誘についてでした。新勧時の説明方法、新勧時いかにアピールしていくか、新入生研修の内容、僕たちがこれから改善すべき点などを話し合いました。来年度は体制が大きく変わる予定で、新入生がどのくらい来てくれるかによって次年度の活動の幅が大きく左右されるため、力を入れていかなければなりません。
まだまだ問題だらけの次年度プロジェクトですが、温かく見守っていただけるよう、お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿