2011年6月18日土曜日

6/18 活動記録~神と時間とアイディア~


みなさん、お久しぶりです。機体班(元)班長で~す。

さて、今日の活動といえば、だいたいが新入生教育でした。なんとここ1か月ぐらいはそれが続いています。

あぁ、早く自分のロボットを設計しないといけないのに・・・。なんと完成予定は8月!実際にものづくりをしたことがない人はわからないと思いますが、大学の課題をやりながら作ろうとすると、そろそろ設計が半分くらい終わっていないといけないのに・・・アイディアがない!

しかも、なんとそのロボットの回路も作るので、その勉強もしないといけないし・・・。

それと、11月の大学の文化祭で使用する展示物も作らないといけないのですが、その設計している様子が↑の写真です。

写真の下にあるのは部品カタログです。そして写真の右下にあるオリンピック風に並んでいるのがベアリング(単列ラジアル玉軸受)とスラスト玉軸受です。
この2種類の部品を使いので、それを選んでいるところをパシャリ!と撮りました。

あーもー本当に時間がない!マスコットロボットのアイディアも考えないといけないのに・・・。

頼むから創造神よ、我に人智を超える能力を与えたまえ!ノーリスクで!

といっても神は降りてこないか・・・。

さて、帰って勉強でもするか。アニメみてから。

じゃあねー、ばいばいきーん。

0 件のコメント:

コメントを投稿