少し遅れましたが、5月28日(土)の活動の報告をします。
新入生は依然として新入生教育のお勉強。また、2、3回生は各自のタスクをこなしたり、新入生に教えたりしてました。
かくいう私はというと・・・雑務に追われていましたorz
いや~、ほんとに雑務が多すぎで大変です。
マスコットロボットに関する資料をまとめたり、会議の資料を作ったり、メンバーの出欠状況を確認したり・・・etc
ものづくりを掲げたプロジェクトなのに、私だけなにも作れてないという現状(泣
うーん、春学期中にモノづくり教室のキットを新規に作ろうと思っていたが、これは夏休みまで持越しかな。
本日の全体的な会議としてはマスコットロボットに関してです。
といってもまだまだ進んでない段階です。意見を出す、マスコットロボットの存在意義を考える、といったはなしをしています。
今回はこんな感じでしょうか。
以下は活動の様子。新メンバーもかなり慣れてきたって印象です。
0 件のコメント:
コメントを投稿