制御班の2回生の大野です。
風邪や製図でなかなか活動にこれず本来は一週間前に書くはずでしたが今書いています。今は明々後日にせまったクローバー祭の準備やポスター製作で皆忙しいようです。
私は今NHK大学ロボコンで自律機に必要な速度制御という機能を担当しています。

モーターの回転数をラインセンサを使い指定した値で保たせたりするものですが、なかなか難しいです。低速で回転させるとFETが燃えるようですが,速度を保つ機能自体はすでにある程度はできてると思うので今後は速度を表示させたりしたいと思います。
今はプロジェクト内で風邪がはやっているようなので十分に気をつけましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿