今回は家ガレキの壁の作り直しをしました。できるだけ部室にある材料だけで図面通りのものを再現しようとしたので、特に柱を中実角棒でなく角パイプにしたため土台との固定に困り、結果として全体的に2mm程度高くなってしまいました。このため、2mmと3mmのアクリルを貼り合わせて作った壁をもう一度作ることになりました・・・。
他に2回生の手伝いでロボットのパーツ作りを手伝いました。機体の方は全体的にほぼ完成状態で、後は制御との兼ね合いで機体の調整をするだけなので、最近はあまり機械実習棟(通称 工場)に行く機会が減ってきている気がします。
以上で記録を終わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿